top of page
egao ヒストリー
え
下の動画はこれまでの
egao フェスティバルのまとめ動画だよ
各年の写真をクリックすると
その年の様子が分かる動画が流れるよ!!
egao フェスティバル VOl.12
スペシャルゲストが登場!会場を沸かせました!
会場内では三か所で一日がかりでライブアートが行われました。
大迫力の完成作品は2025年1月開催のegaoフェス@リリスで展示します♪
特別企画その1
来場者参加型の大きな塗り絵「海の中もいろんな色にしちゃおう!」が行われました✨
大人の方からお子様まで、たくさんの方に参加していただきました。
こちらも2025年1月開催のegaoフェス@リリスで展示します♪
egao フェスティバル VOl.10
vol.10のテーマは「魔法」
egaoフェスティバルは記念すべき10回目を迎えました。10年の中で沢山の作品が生まれ楽しい出会いや繋がりが生まれました。その「出会い」「繋がり」「生まれた作品こそが魔法」とegaoの仲間がvol.10のテーマを「魔法」と決めてくれました。
当日は楽しいパフォーマンスステージ、ライブアート、魔法のモニュメントなど様々な楽しいことがおこりました。
egao フェスティバル VOl.9
Vol.9のテーマは「龍」
彫刻家ASADAが12メートルもの龍を番線(太い針金)で作り上げました。
その龍を地域の人々と装飾し魅力的な姿に変身させ龍は栄区内のあちらこちらを
旅しました。9月に開催したリリスに龍現るでは「架空の生き物大集合」と題し
106作品もの素敵な作品が集まりました。田谷の洞窟の講演会や洞窟の土や草木を
使った陶芸作品や草木染の作品の展示販売も行いました。11月の「本郷台駅前に龍現る」も大変盛況で人、人、人で駅前広場が大きく盛りあがりました。
皆で作り上げた龍、パフォーマンスステージ、ワークショップ、アートバザールなどを来場者の方々は存分に楽しんでいました。